ポケモン

ポケモンSV/星6ガラルヤドキングレイド対策と攻略法 地獄突きの数少ない使いどころ

前回はガラルヤドランでしたが、今回はガラルヤドキングです。

ヤドランと同じでこちらもちょっと変わった技を持っていますね。勝ちやすさではおそらくこちらに軍配があがるものの、面倒なレベルではどっこいどっこいって感じ。

デザインの個性では完全勝利ですけどね。( ˘ω˘ ) ポケモン的にはかなり攻めた不気味な見た目。呪術師っていうのも圧倒的なアイデンティティで、シェルダーの目もアラビア風味です。(魔法使いを意識したマフォクシーやムウマージがあの程度に収まっているのに)

というわけでガラルヤドキングのレイド対策ですね。ちなみにヤドランと違ってスパイスレイドではないです。

星6ガラルヤドキング(毒・エスパー)の強さについて

ぶきみなじゅもん

ガラルヤドキングで厄介なのは「ぶきみなじゅもん」ですね。冒頭で触れた変わった技。

威力こそ80と並みですが、くらうと最後に使った技のPPが3減る技です。このPP減少効果がね~厄介です。

習得技的に優先度も一番高い技ですしね。プレッシャー持ちのドドゲザンを相手にするだけでじり貧になるのに、3減らされてじり貧にならないわけもありません。追加効果なので隠密マントで対策できますけどね。

また、音技ということで「じごくづき」が役に立ちます。使いどころは他はジャラとバンギラスくらいのマイナーもマイナー技ですが、覚えていると戦況を楽にできます。

あくび(恒常技)

また、「あくび」持ち。

なので、対策しないと対戦時間が伸びます。起きるために行動している間に「ぶきみなじゅもん」をくらうとただPPが減るだけに。

パワージェム

それとサブウェポンは「パワージェム」です。

そんなに有用な技ではありませんが、炎タイプ陣はちょっとやりづらくなりますね。

ガラルヤドキング戦では、この技を受け続けるのが一番いいということで、ある意味一番重要な技。

星6ガラルヤドキングの技と種族値

ぶきみなじゅもん
パワージェム
アシッドボム
あくび
固定:どくどく
特性:さいせいりょく

「ぶきみなじゅもん」は威力80のエスパー特殊技。追加効果に最後に使った技のPPを3減らす技です。

「パワージェム」は威力80の岩特殊技。追加効果はありません。

「アシッドボム」は威力40の毒特殊技。確定で特防を2段階下げます。くらったことはありませんが、もしくらうようなら、他の特殊技の威力が跳ねあがりますね。

「あくび」は次のターンに眠らせる技。恒常技なので隙あらばかけてきます。なので状態異常の対策が必要なレイドです。

「どくどく」は猛毒にする技。ガラルヤドランとまったく同じで、残りHPが半分を切ると使ってきます。

特性の「さいせいりょく」は交代するとHPが1/3回復する特性。死に特性ですね。

種族値は以下。

HP 95
攻撃 65
防御 80
特攻 110
特防 110
素早さ 30
合計 490

技のタイプ相性

エスパー・特殊:ぶきみなじゅもん⇒格闘、毒
岩・特殊:パワージェム⇒炎、氷、飛行、虫
毒・特殊:アシッドボム⇒草、フェアリー

タイプ相性の範囲はそれなりですが、定番ポケモンには影響強め。

アシッドボムの威力が低く、気にしても意味ないかもしれませんが、くらってもいいことはないのでタイプ相性は一応加味しておきます。

定番内だと、マリルリ、テツノカイナ、コライドン、ソウブレイズ、コノヨザルが抜群。

定番外だと、ドクロッグ、ジャラランガ、テツノブジン、ムゲンダイナ、キラフロル、テツノドクガ、ラウドボーン、エースバーン、ハルクジラ、白馬バドレックス、レックウザ、ガラルファイヤー、ハハコモリ、ラランテス、テツノイサハ、ニンフィアなど。

ガラルヤドキング(毒・エスパー)対策ポケモン

ガラルヤドキング戦は、エスパーと毒から抜群を取られない選出をします。

毒の「アシッドボム」はこない可能性も高いですが、かといってどういった基準でくるのかもよく分からないので一応加味しておきます。

優先順位というか、戦いやすいタイプとしては「エスパーを半減以下に抑え、岩技を受けれるタイプ」です。悪タイプが筆頭ですが、ようは「ぶきみなじゅもん」を受けないポケモンがいいってこと。上で触れたように、「じごくづき」の採用もありです。こう見ると、ガラルヤドランと同様厄介な相手です。

あと、眠り対策で挑発やミストフィールド、エレキフィールドを貼ることができるなら◎。この辺はアタッカーでも使えますね。

アタッカー

定番内だと、ミライドン、ハラバリーが生き残り。どっちもエレキフィールド使いですし、活躍できますね。ただ、ミライドンは「ぶきみなじゅもん」をくらい続けると思うので、攻撃技がPPの少ないイナズマドライブだけだとひどい目に遭います。

定番外だと、デカヌチャン、D振りテツノワダチ、ブリジュラス、テツノカシラ、ザシアン、サーフゴー、ドドゲザン、ネクロズマ(日)辺りの鋼タイプ陣が浮沈艦タイプ。

ガラルヤドランと違って冷や水はないので、物理も普通に出せます。……と思いたいですが、鋼タイプは岩も半減してしまうし、「アシッドボム」も出てこないということで、PPが削られることになるので、そこは留意しておきます。エレキフィールドやミストフィールドを覚えるポケモンも多いので、持っているなら使いたいですね。

なので鋼はややこしいけど、ドドゲザン、テツノカシラ、ネクロズマ(日)などのエスパー1/4以下拓が使いやすいです。そうしたら半減した岩技の「パワージェム」を受けるだけなので。

次いでハッサム、フォレトス、黒馬バドレックス、ネクロズマ(月)、ヒスイダイケンキ、テツノイワオ、サザンドラ、ダークライ辺りも戦いやすいでしょう。


悪タイプも多く、「じごくづき」を覚えるポケモンもちらほらいるので、覚えていると戦況を支配できます。2ターンしか効かないので、他のことはあまりできなかったりしますけどね。とりもげはヒスイダイケンキに使わせてみました。(あとパワフルエッジのモーションが良き)

次点の等倍拓では、ミュウツー、ミュウ、カイオーガ、グラードン、エルレイド、ガチグマ、ザマゼンタ、ハバタクカミ、テツノイバラ、オーガポン岩、タケルライコなど。


ハバタクカミやイバラは特攻デバフ、タケルライコはエレキフィールドが標準搭載だと思うので、戦いやすくかつ勝ちやすい択ですね。ただ例によってPPが削られ続けるので、そこは別の技を挟んだり、隠密マントを持たせたりして留意しておかないといけません。

サポーター

サポーターは特殊受けと、眠り対策ですね。

PP減少の追加効果の対策は技では現状ありませんが、「じごくづき」があれば話は違ってきます。

ブラッキー&ヤミラミ(HD)での対策

1匹目はブラッキーですね。

挑発⇒応援防御⇒光の壁⇒バークアウト連打で完封案件。

「ぶきみなじゅもん」もくらわないので安定して封殺できます。ヤミラミも同じ。

この2者は「じごくづき」も覚えるので、覚えていれば完全封殺できます。

ブーピッグ(HD)&チリーン(HD)での対策

2匹目はブーピッグ。マジで最近働きすぎですね。そのうちすねられそう。(笑)

することはブラッキーやヤミラミと同じで、挑発⇒応援防御⇒光の壁⇒バークアウト連打で完封。

完全に「ぶきみなじゅもん」を受けないヤミラミに対して、こちらは半減するのみですが、等倍で「パワージェム」をくらうだけなのでこちらも安定択です。

チリーンも同じですが、こちらは「しんぴのまもり」もあります。

ミロカロスでの対策

3匹目はミロカロス。水単ですし、特殊受けでは出番が増えそうです。

神秘の守り⇒応援防御⇒光の壁⇒這いよる一撃連打で完封します。

あとはトドロクツキとかもいいですね。「じごくづき」も使いやすいと思いますし。

PP削りはだるい

そんな感じで、ガラルヤドキングのレイド対策でした。

ガラルヤドランよりはいつもの恒常レイドといった雰囲気で難儀ではないですが、PP削りだけが本当に厄介ですね。

各々で隠密マント持ちなら問題なく対処できますが、3は多いよねぇ。順調にいけば、攻撃回数は4~5回程度ですみますが、その度に3削られていたのではとてもじゃないけど1つの技では持ちません。

別の技を挟めば対処もできますが、出てくるサブウェポンが破壊光線とか自傷技とか、結構ひどいのはなんとも。そういった理由から、レイドは基本的に対策事項を分かっている人がサポーターを出せば勝てるものですが、このレイドに限ってはそうとも言いきれません。アタッカーがPP削られまくってタイプ一致してない微妙な技を使う羽目になり、シールドを破れなくなるので。

ともかくなので必然的にエスパーは半減以下に抑えるのがポイントのレイドになってます。理由が威力がきついとかじゃないのが、ちょっと変わったレイドではありますね。