ポケモン

ポケモンSV/新技とびかかるを習得できることによりレイドで使いやすくなるポケモンについて

DLCの前編が配信されることにより、新しい技が増えました。

新しい技とはつまり「新しい技マシン」のことですね。既存ポケモンの方も覚える技が増えているはずです。

素材にはキタカミの追加ポケモンの素材が必要です。キタカミのレイドをすればDLCを買わなくても素材を集めることはできますが、あくまでもレイドのポケモンの素材のみ。ズルはちょっとしづらいですね。

今回はそんな追加された技のうち「とびかかる」という技をピックアップします。レイド用の技と言ってもいいんじゃないでしょうか。

新技「とびかかる」

「とびかかる」は威力80命中100の虫物理技です。

結構威力がある安定技ですが、本懐は「100%の確率で相手の攻撃を1段階下げる」効果ですね。

ようは冷や水です。

冷や水の有用性に関しては言うまでもないですね。誇大表現でも何でもなく、レイドでは勝利のための最も重要な技の1つです。

シールド中もデバフがかけられるのがでかいの一言。攻撃技なので、アタッカーなら同時にテラスタルチャージも溜めれます。

キタカミの追加ポケモンは虫ポケモンが多いので、ついでに主力技にできる技でもあります。

飛びかかるを覚えるポケモン

まずはざっと覚えるポケモンをピックします。

虫技とあって虫タイプが多いですが、草タイプも多いですね。中には「お」と思わせられるのもいます。

モルフォン
ウツボット
ベトベトン
ストライク
ミュウ
アリアドス
ワタッコ
メガヤンマ
フォレトス
グライオン
グライオン
ハッサム
ヘラクロス
オドシシ
アメモース
バルビート
ブーピッグ
ノクタス
コロトック
ビークイン
ヒードラン
ハハコモリ
シビルドン
ウルガモス
ルチャブル
クワガノン
アブリボン
ドヒドイデ
タイレーツ
モスノウ
アヤシシ
バサギリ
ワナイダー
エクスレッグ
リククラゲ
ベラカス
カラミンゴ
シャリタツ
ノココッチ
チヲハウハネ
テツノドクガ

飛びかかる+挑発

ベトベトン
ミュウ
バルビート
ブーピッグ
ノクタス
コロトック
ビークイン
グライオン
ヒードラン
ルチャブル
ワナイダー
エクスレッグ
リククラゲ
カラミンゴ
シャリタツ

飛びかかる+リフレクター

ウツボット
ミュウ
ワタッコ
フォレトス
アヤシシ
ブーピッグ
ハハコモリ
アブリボン
モスノウ
リククラゲ
ベラカス

飛びかかる+挑発+リフレクター

ミュウ
ブーピッグ
リククラゲ

レイドで戦えるポケモンが増えた

習得するポケモンは追加ポケモンが多いですが、上で言ったように「とびかかる」=冷や水です。なので、物理受けできるレイド用ポケモンが増えたことと同義と言えます。

ブーピッグ、グライオン、ミュウツー戦で育成した虫ミュウが頼もしく、ワナイダー君の必殺技なのは言うに及ばず。

オドシシ、アヤシシなんかは両壁とスキスワがある一方でデバフ技がなく、「いかく」があるにしてもサポーターとして惜しかったんですが、「とびかかる」習得により物理サポーターができる逸材になりました。

ハッサムも躍進しましたね。元々覚える虫の抵抗と合わせて、物理・特殊両方見れるように。

ハッサムは対戦方面の調整(複合タイプの有用性がトップクラスなことから)が激しいというか、HPが低めで、そんなに地の耐久が高いわけではないので、得意の物理を見ることで多少頼もしくなりました。

さらにそれだけで収まらないのは、「とびかかる」がタイプ一致かつ主力技足りえる物理技であること。

ハッサムの虫の攻撃技は「れんぞくぎり」か「シザークロス」または「とびつく」の選択肢でしたが、「れんぞくぎり」か「とびかかる」寄りになりましたね。アタッカー力増し増しです。

ビークインも物理が受けられるようになり、カラミンゴはブレバ特攻(笑)くらいのものだったのが、物理相手なら扱いやすくなりました。飛行はいまだに他のタイプに比べると頼もしさは控えめですからね。フォレトスもかなり出しやすくなってます。

とびかかるの必要素材

一応触れておくと、「とびかかる」に必要な素材は

コロボーシのぬけがら*3
クルミルのはっぱ*3

です。

コロボーシが少しその辺にいないくらいですね。LPは5000と、虫の抵抗に比べるとお高めです。