ポケモン

ポケモンSV/星6ニョロボンレイド対策と攻略法 黒い霧含めて完成度が高すぎる&きつい

藍の円盤では前編の碧の仮面と同じで恒常レイドが増え、まだまだ遊べるドン状態になっているところですが、残っているキタカミレイドの1つを消化しておきます。

ニョロボンはもっと早く対策しておくべきだったなぁと少し思うレイドです。そのくらい厄介で、やり応えのあるレイドでした。

ジャラランガと天然&アンコール勢が上位に思っていましたが、ニョロボンも厄介度は上位でした。下手したらキタカミで一番かもしれません。

もっとも募集ではあまり見かけなかったレイドでもあります。一応スパイスレイドなので狩られていたのか、それとも避けられていたのか。

というわけで、とりもげにはちょっと存在を忘れられていたそんなニョロボンのレイド対策です。一応一部、藍の円盤後の追加要素を加味していますが、基本的には配信前に対策した内容です。

星6ニョロボン(水・格闘)の強さについて

黒い霧(恒常技)

ニョロボンでもっとも厄介なのは「くろいきり」です。

キタカミのレイドはパルデアと比べて難易度が緩いとは巷の評価のようですが、ニョロボンに限っては違います。

「くろいきり」は場にいる全員の能力変化を元に戻す技。バフもデバフも元通りにします。

これをね~……恒常技に入れるっていうのがいかにエグいか。バフとデバフをシステムで消すのは予測ができるからまだいいんです。回数もおおよそ1~2回程度ですし、打開におけるスパイスにもなってます。

だけど予測がつかないうえに永続的なバフ・デバフの両方消しはスパイスどころでなく、激辛すぎます。_:(´ཀ`」 ∠):_ 調味料は塩だけですって言われてるようなもの。(塩だけでも美味くはなるけども)

結局野良では、タイプ相性の問題を解決することはできません。誰かしらが抜群をつかれることはあります。そこをどうにかするのが勝利するための肝であり、味方のフォローをしつつ戦況を予想するのが1つの楽しみどころでもあると思うのですが、その近道である攻撃・特攻デバフも消してしまいますからね。

現状、挑発以外でめぼしい「くろいきり」の対策がないのも辛いです。ポケモンって意外とこういうのあります。

両刀+かわらわり

また、両刀です。両刀も増えましたね。

両刀なのは「かわらわり」と「きあいだま」ですね。「かわらわり」は威力はそこそこだけど壁を割ります。黒い霧にくわえてサポ殺しです。うげ~。

ついでにこちらは開幕の挑発で対策できますが、雨ごい+アクアブレイクもしてきます。やれやれだ……。

ビルドアップ*2

そして極めつけは「ビルドアップ」です。1回じゃなくて2回です。1回ならいいよ。でも2回は結構きつい。後半なので挑発も通りにくいです。

このレイド設計を見て、ニョロボン君、完璧じゃないかと思いました。なんならこの完成度は美しいまであります。

コノヨ、ガア、サーナイトなどと並んでも遜色ないと思うのは少し言い過ぎでしょうか?(ジャラランガはトリルに弱くなかったら並んでた)

星6ニョロボンの技と種族値

かわらわり
アクアブレイク
きあいだま
くろいきり
固定:あまごい
固定:ビルドアップ
特性:すいすい

「かわらわり」は威力75の格闘物理技。リフレクター、光の壁、オーロラベールの壁を壊す効果があります。壁を貼るとこの技の優先度が上がるようです。

「アクアブレイク」は威力85の水物理技。2割で防御が下がります。

「きあいだま」は威力120命中70の格闘特殊技。1割で特防が1段階落ちます。ニョロボンレイドの良心と言えそうな技ですが、そんなにぽこぽこ外れてくれるものでもありません。当たったら痛いです。無念。

「くろいきり」は場のすべてのポケモンの能力ランクを元に戻す技。「かわらわり」と同様、積んだりデバフを入れたりするとこの技の優先度が上がっている印象です。

「あまごい」は天候を雨にする技。「アクアブレイク」が1.5倍になります。残りHPが9.5割の時に使うので、挑発で防げます。

「ビルドアップ」は攻撃と防御を1段階上げる技。残りHP4.5割と2割の時に使います。

特性の「すいすい」は雨の時に素早さが2倍になる特性。「あまごい」は挑発で簡単に防げますが、やはり完成度が高い。

種族値は以下。

HP 90
攻撃 95
防御 95
特攻 70
特防 90
素早さ 70
合計 510

技のタイプ相性

格闘・物理:かわらわり⇒ノーマル、氷、岩、悪、鋼
格闘・特殊:きあいだま⇒ノーマル、氷、岩、悪、鋼
水・物理:アクアブレイク⇒炎、地面、岩

タイプ相性はそこそこ広いですが、影響は少なめ。この辺も良心ですね。

定番内だと、ソウブレイズが抜群。

定番外では、ガチグマ、ハルクジラ、テツノイバラ、オーガポン岩、サザンドラ、ドドゲザン、ダークライ、ディアルガ、ブリジュラス、ラウドボーン、エースバーン、ガオガエンなど。

ニョロボン(水・格闘)の対策ポケモン

ニョロボンはまず「水と格闘」から抜群をつかれないことですね。封殺はあまり期待できませんから、この辺はせめてしっかり対応しておきたいところ。

次は挑発。主に開幕ないし前半戦で、黒い霧と雨ごいを防ぐ用途ですね。黒い霧はシールド後は放置になりますが、前半に封じておくだけでも戦況は違います。

ちなみに時間ギリギリになりやすいと思う。とりわけ物理が多いとビルド*2の影響もあり、なりやすいでしょう。封殺された上で戦うので種族値が高い一方あれこれできなかったりする伝説やドラゴン陣が扱いやすいですが、応援もしっかり適宜使って諦めずに戦うのが大事。

アタッカー

定番内は、マリルリ、テツノカイナ、コライドン、ミライドン、コノヨザル、ハラバリーが生き残り。

マリルリとテツノカイナはバフが消されるので、腹太鼓は厳しいですね。開幕に日照りにして、挑発とワイドブレイカーをうちこめる上、積まなくても技が強いコライドンの方は頼りになります。

▲ オーガポン出してるけど、ミライドン参考動画代用。

野良的には電気抜群時にミライドンが集まりやすいので、(どのレイドでもそういう傾向はあるけど)3匹集まったりするとすんなり勝てる時もあります。バークアウトのデバフは結局消されるし、瓦割りの威力はそこそこだし、パラボラもありで、脳筋戦法が珍しく理には適ってます。開幕に最低限挑発は入れたいですね。

長期戦に強いコノヨザルとハラバリーも順当に良拓。コノヨザルは開幕に挑発を入れたいです。ハラバリーはビルドの防御アップは関係ないので通りはいいもののアシッドボムのデバフは消される可能性が高いので、エレキフィールドの優先順位が高め。道具はもちろんメトロノーム。

上で触れたように、ニョロボン戦は黒い霧によってタイプ相性は大事。いつもより丁寧なプレイングが求められます。


定番外だと、ギラティナ、ムゲンダイナ、レックウザ、B振りテツノイサハ、ハハコモリなどが水も格闘も半減できるポケモン。ギラティナとムゲンダイナは晴れはある一方、積み技を持たない組なので、メトロノームで安定的にダメージを稼ぎます。

また、藍の円盤後にギラティナとレックウザはワイドブレイカーをもらって封殺力が上がったので、1回くらいはうってもOK。イサハは動画では持っていませんが、剣の舞ではなくエレキフィールドで火力を上げつつ開幕に挑発を入れます。

ハハコモリはサポーター寄り。黒い霧と瓦割りでデバフも壁も打ち消されますが、自身はタイプ相性的には安全択なので、いつもよりは控えめですが飛びかかるを連打してもちゃんと機能はするでしょう。

ウネルミナモも晴れ+ハイドロスチーム型なら勝ちやすいでしょう。黒い霧があるとはいえ、ビルドアップの上昇分を消すくらいは冷や水は機能します。


防弾持ちで「はどうだん」を無効化できるジャラランガとブリガロンも使いやすいです。腹太鼓は挑発後にしか使えませんが、タイミングを見計らえば大きなダメージを与えられます。貝殻の鈴がないなら腹太鼓はしない方がいいかな。

次点で、オーガポン草水炎、白馬&黒馬バドレックス、ミュウツー、マギアナ、B振りワタッコ、ガラルファイヤーなど。オーガポンは挑発は使いたいのももちろん、例によってウッドホーンを半減するタイプは出さない方がよくて、ワタッコは挑発が使えない分、飛びかかるや日本晴れを使いたいですね。

サポーター

封殺された上で戦うのでアタッカーのめぼしい拓は少なめですが、サポーターの方もそれなりです。

黒い霧と瓦割りによってサポート技が無効化されるので、完封は難しいです。応援防御を絶やさないようにして、適宜回復も入れつつ、アタッカーには少しでも攻撃に集中してもらいます。

ブーピッグ(HB)、ヤレユータン(HB)での対策

1匹目はブーピッグ。キタカミレイドでは常連ですね。

挑発⇒応援防御⇒リフレクター(光の壁)⇒日本晴れ⇒冷や水連打で封殺を目指します。

だいたいやることはいつもと同じなのですが、黒い霧にしても瓦割りにしても、自分にうたれない限りはデバフや壁がいつ消えたかは分かりません。

なので、味方のHPを見ておいたり、Yボタンで状態を見たりして、適宜場の状態を見ておくと◎。

ユキメノコ(HB)での対策

2匹目はユキメノコです。こちらも最近は出番多め。格闘が無効なので、物理受けでOK。

挑発⇒応援防御⇒リフレクター(光の壁)⇒冷や水連打で封殺。

基本的にメノコは物理受けになると思いますが、光の壁を入れたら味方への波動弾もある程度軽減できます。

ミュウ(HA)での対策

3匹目はミュウですね。ミュウツー戦のをいじれば問題ありません。

やることは上の2組と同じで、挑発⇒応援防御⇒光の壁⇒冷や水(飛びかかる・ワイドブレイカー)連打で封殺目指し。リフレクターと虫の抵抗の組み合わせでもOK。

藍の円盤後には、「コーチング」というレイド的にはいい技が出たので、使ってみるのもありです。

あとは威嚇持ちのアヤシシとかハリーマンとかが一応機能します。

丁寧にプレイングするのが大事

そんな感じでニョロボンのレイド対策でした。

冒頭でも触れましたが、改めて思うけどキタカミのラスボスって感じでした。攻撃力で圧倒するっていうタイプじゃないにしても、方々で封殺力がありすぎます。くわえてビルド*2が放置するとマジで辛く、後半に崩れがち。

思うようにならなかったので結構戦いましたが、技の使用回数が多い割に、群れたミライドンが雷で抜群をつける時以外には味方は火力はあまり出ず、戦況は常にいまいちというか。

キタカミはまだ全然記事あげてないんですが、ヌオー、ピクシー、ジャラランガ、ニョロボンがキタカミ四天王かなぁ?

ただ、楽しくはありました。お決まりの手が通じないので、いつもより長引き、ハラハラすることも多かったですからね。見つけたら戦ってもうちょっと詰めるかと思うくらいにはやり応えのあるレイドでした。

以下余談。放置中に気付いたら包囲されてた図。(結構な圧がある)証持ちがいたので一匹お持ち帰りしました。( ˘ω˘ )