ポケモン ポケモンSV/星6ゴルーグレイド対策と攻略法 確定混乱とずらしフルアタで難儀&避けられてそう 2024年1月30日 torimoge とりもげ.com リュウラセンの塔というと、BWの中でも印象深い場所でした。 レシラム・ゼクロムが初めて姿を見せる場所であり、Nが「僕はチャンピオンを超 …
ポケモン ポケモンSV/ハバタクカミ・テツノコウベレイド対策(イベント) ツツミ枠どうするんだろうね 2024年1月28日 torimoge とりもげ.com 26日からイベントレイドが始まってます。 ハバタクカミとテツノコウベですね。 イベント星5レイドでは恒常パラドックスポケモンのレ …
ポケモン ポケモンSV/カキツバタ再戦対策と攻略法(レイド用2匹で勝利) 2024年1月25日 torimoge とりもげ.com タロ、アカマツときて、今度はカキツバタです。 ネリネよりはとっつきやすかったです。リーグ部での出現率も高い感じ。 というわけでカ …
ポケモン ポケモンSV/ゼイユ会話セリフイベント一覧まとめ 2024年1月24日 torimoge とりもげ.com ポケモンスカーレット・バイオレットのゼイユとの会話・イベントまとめです。ネタバレ情報があるので注意。【更新:1/15】 データはスカー …
ポケモン ポケモンSV/星6ブーバーンレイド対策と攻略法 相方のエレキブル以上に仕上がったレイド 2024年1月23日 torimoge とりもげ.com エレブーの相方的なポジションにいるブーバーですが、進化先が出るタイミングも一緒でした。4世代ですね。 進化前のベイビィポケモンが出るタ …
ポケモン ポケモンSV/アカマツ再戦対策と攻略法(レイド用2匹で勝利) 2024年1月21日 torimoge とりもげ.com 先日はタロの攻略をしてみましたが、今回はアカマツです。 タロと比べると楽でした。レイド用にはダブルで最強の水タイプがいますからね。 …
ポケモン ポケモンSV/星6ハリーマンレイド対策と攻略法 毒の怖さと耐性案を学びつつ毒タイプで遊べるドン 2024年1月19日 torimoge とりもげ.com とりもげはレジェンズアルセウスは未プレイなのですが、実況プレイ動画で全容は把握してます。(最近はちょっと自分でもプレイしたい感がある) …
ポケモン ポケモンSV/タロ再戦対策と攻略法(レイド用2匹で勝利) 2024年1月17日 torimoge とりもげ.com DLC後編の藍の円盤ではブルベリーグというリーグチャレンジがあるわけですが、四天王全員が揃ってダブルバトル戦です。 ポケモンは基本的に …
ポケモン ポケモンSV/星6エレキブルレイド対策と攻略法 パルデアの電気タイプとは違うのだよ(草タイプの遊び場) 2024年1月15日 torimoge とりもげ.com パラドックスポケモンにはドラゴン、電気、格闘の3タイプが多いです。ドラゴンは6種、電気が5種、格闘が5種ですね。次点ではエスパーが4種です。 …
ポケモン ポケモンSV/最強バシャーモ対策ポケモンと勝ち方 なかなかきついフルアタレイドに仕上がってます 2024年1月13日 torimoge とりもげ.com 昨日は番外編の配信がありましたね。 キビキビダンスはなんともコメントに困る内容でしたが、3人+スグリとゼイユでわちゃわちゃできたのは良 …
ポケモン ポケモンSV/星6ラプラスレイド対策と攻略法 前半戦は必中吹雪、後半戦は雨ごいドロポン 2024年1月10日 torimoge とりもげ.com ラプラスはかなりの人気を誇るポケモンの1種です。 首長竜と亀を合わせたようなフォルムは完成されていて(巻かれた耳がちょっと気になるくら …
ポケモン ポケモンSV/星6マホイップレイド対策と攻略法 ヨイショしすぎでガードも固すぎるスイーツ系女子 2024年1月9日 torimoge とりもげ.com 基本的にポケモンは動植物や神話生物がベースになっているわけですが、そうでないポケモンもいます。 無機物系(道具系)や幽霊系など、生物外 …