ポケモン

ポケモンSV/星6サーナイトレイド対策と勝ち方【改訂版】

今回はサーナイトの改訂版ですね。

予想はしてましたが、募集件数が多いので割とスムーズに回数こなせました。

星6サーナイト(エスパー・フェアリー)の強さについて

めいそう(恒常技)

サーナイトで厄介なのは、言うまでもなく「めいそう」ですね。

特攻・特防を1段階上げる変化技なんですが、恒常技にあるのがサーナイトのえぐみを増す要因です。

恒常技にあるということは、簡単に言えば“各人に対して”25%の確率で使い、6ターン目には特攻・特防が6段階になるということですからね。

アーマーガアと一緒で、固定技にも1回あります。なので、挑発を覚えないポケモンで固まっていると勝機は薄く見れます。

特殊壁

また、特防が高く「めいそう」もあるので、特殊に関してはかったい壁です。

サーナイト戦は割と特殊が出てくるのですが、まあ削れません。

一方で防御は低いので、基本的にはアタッカーは物理を出したいところ。

エスパー×フェアリー×特殊

それとサーナイトはレイド的にはタイプも優秀です。

レイドポケモンのライト層ないし世論的な主力は(電気もそうですが)格闘とドラゴンです。

サーナイトはこの2タイプにタイプ一致で弱点をつけるので、強さに拍車をかけることになってます。技もムンフォとサイキネなので、半端な特防とノー戦略では厳しいでしょう。

星6サーナイトの技と種族値

ムーンフォース
サイコキネシス
めいそう
でんじは
固定:ミストフィールド
固定:サイコフィールド
特性:シンクロorトレースorテレパシー

「ムーンフォース」は威力95のフェアリー特殊技。命中100で、3割で特攻も1段階落としてきますし、安定技の中でも強力な部類です。

「サイコキネシス」は威力90のエスパー特殊技。こちらも命中100で、1割で特防を落としてきます。

「めいそう」は上で触れた通り、特攻と特防を1段階上げる変化技。固定技にもあって、残りHP7.5割の時に一度使います。「でんじは」は命中90の麻痺技。開幕に多く使います。

「ミストフィールド」は状態異常無効+ドラゴン技を半減させるフィールド技。残り時間8.5割の時に使います。「でんじは」と被ってますが、ニンフィアほどには悪影響はない印象です。

「サイコフィールド」はエスパー技の威力を1.3倍にして、先制技を無効にするフィールド技。残りHP3.5割の時に使うので、以降はまくられるのを注意しなければなりません。

特性は3つのうちどれかです。「シンクロ」は状態異常を返し、「トレース」は開幕に味方のうち誰かの特性をコピー、「テレパシー」は味方の技を受けないという特性。

「テレパシー」は死に特性です。気になるのは「トレース」ですね。サーナイトが有利になる特性をコピーされると厄介です。ただ特性に関しては運なので、都度対応はしなければなりませんが、選出を考える時にはあまり気にしない方向で一応OK。

種族値は以下。

HP 68
攻撃 65
防御 65
特攻 125
特防 115
素早さ 80
合計 518

技のタイプ相性

フェアリー・特殊:ムーンフォース⇒格闘、ドラゴン、悪
エスパー・特殊:サイコキネシス⇒格闘、毒

タイプ相性は狭いですね。が、格闘とドラゴンの弱点をつけるので、影響は広いです。

定番内だと、テツノカイナ、コライドン、ミライドン、コノヨザルが抜群をつかれます。

定番外だと、エルレイド、イダイナキバ、チヲハウハネ、テツノブジン、ブリガロン、ガブリアス、オノノクス、サザンドラ、ムゲンダイナ、ウネルミナモ、ドクロッグ、テツノドクガなどが不利相性。

サーナイト対策ポケモン

サーナイト戦はまず、タイプ相性もですが、「めいそう」対策からです。「めいそう」をどうにかしないと始まりません。

アタッカーもちらほら覚える「ちょうはつ」がもっとも手頃で、開幕にうてば展開がだいぶ楽になります。出来れば上から。サーナイトのSは素早さ上げ個体で193です。

さらに「バークアウト」や「むしのていこう」などの特攻を落とす技を覚えていたら◎。アーマーガアもそうですが、壁を貼るだけでは厳しいものがあります。

アタッカー

定番内だと、マリルリ、ソウブレイズ、ハラバリーが相性的に生き残り。

この中だとソウブレイズがもっとも適任かつメタ択です。挑発と光の壁があり、クリアスモッグ持ちにくわえて自身も特殊耐久があるので。炎で抜群を取れたら順当に勝てる拓ですが、等倍でも貢献度は高いでしょう。


他ではD振りテツノイバラ、D振りブロロローム、D振りエースバーン、テツノイサハ、白馬バドレックス、ガチグマ辺りがまずおすすめ。他にもいるかもしれませんが、とりあえず。

この布陣はタイプ相性で選んだというより、挑発があるかどうかで選んでます。(もちろん抜群はつかれない)くわえて物理アタッカーですね。サーナイト戦での物理アタッカーは気にしてないと増えないと思うので、ソウブレイズにくわえて1匹はカスタマイズしておくといいです。

白馬バドレックスはGTSでゲットしたので育成してみましたが、HS+意地っ張りが幅広く使いやすい印象です。鈍足なのとタイプがネックでしたが、インチキレベルは黒馬と同じなので、それでもまだお釣りがくるレベルでなんとかできるようです。(性格補整だけでA400超えるんですけど?w)

ガチグマに関してはまず腹太鼓を使いたくなるかもしれませんが、サーナイト戦での開幕は挑発です。以降、応援防御を入れて、余裕がでてきたら腹太鼓を使います。ただ、ガチグマには開幕に電磁波は使われず、代わりに瞑想で積まれることがあるので、少し優先度は落ちます。これはテツノイバラも同じことが言えますが、イバラはバークアウトがあるので挽回可能。

ドドゲザンも挑発+バークアウトを覚えるので一応択です。使うならD振りかつテラスは鋼。ニャイキングは鋼が揃えばワンチャンあります。決して悪くはないです。開幕に挑発うつだけでもだいぶ違うので。

次点でというか、最有力候補でグレンアルマがいます。

以前はサポーターで挙げたものですが、アシッドボムがあるので特殊アタッカーでありながら安定的に削れ、かつ、挑発+光の壁+マジフレ+クリアスモッグまである逸材です。最強マフォクシーで育成したならそのまま使えるかと思います。アタッカーならテラス切りたいので壁はいらないかな。

あとは、黒馬バドレックス、ガラルヤドキング、ミュウツーなどです。3者は特殊アタッカーですが、挑発持ちで、各々特攻デバフ技やサポート技が豊富です。

一応挑発は覚えないアタッカーを挙げると、デカヌチャン、サーフゴー、ザシアンなど。味方がこの辺で固まってると自分は挑発持ちやサポーターを出さないと結構辛くなります。うまくいけば勝てるくらいに思っておけば気が楽です。

サポーター

サポーターは4組挙げます。アタッカーに比べると楽です。

サーナイト(HorD振り)&ブーピッグ(HD)での対策

1匹目はサーナイト。以前の記事で紹介したままにミラーマッチですが、ガンメタサポーターですね。

挑発⇒光の壁⇒応援防御⇒マジカルフレイム連打で完封案件。とりもげのサーナイトは最速にしてありますが、対サーナイトではS無振りでも上を取れます。

シンクロで挑発が切れたあとの電磁波の麻痺も返せますし、味方がよほど悪い選出をしていない限りは勝てる択です。ブーピッグは電磁波こそ返せませんが、マジカルフレイムがバークアウトになるだけで流れは同じ。

グレンアルマ(HD+臆病)での対策

2匹目はグレンアルマです。アタッカーで既に挙げていますが、サポーターももちろんできます。

挑発⇒光の壁⇒応援防御⇒マジカルフレイム連打で完封します。

こちらはサーナイトやブーピッグと違って、クリアスモッグで積まれた時にもフォローもできる逸材。エスパーもフェアリーも半減できるので、耐久面も安心です。(臆病にしているのは上を取るためです)

ハバタクカミ(HD)での対策

3匹目はハバタクカミ。壁こそ貼れませんが、挑発持ち&速い&特殊受けでは優れたサポーターです。

挑発⇒応援防御⇒マジカルフレイム連打で万全にします。

タイプも優秀だし、ミストフィールドも覚えるしで、結構各方面で活躍のできるポケモンです。それほど悪くはありませんが、アタッカーとしては対戦ですね。

ビークイン(DS)&アローラベトベトン(DS)

4匹目はビークインとアローラベトベトンですね。鈍足なのでS振りが必要な2匹です。

流れはハバタクカミと変わらずシンプルで、挑発⇒応援防御⇒虫の抵抗連打で有利展開に。壁も覚えないのでおすすめ度は低いのですが、マイナー枠ないし、いつメンで飽きた時に遊べる拓として。

とりもげはビークインは結構好きなポケモンで、レイドで使いたかった1匹でした。(欲を言えば開幕行動が遅れるので別の無意味な特性が良かった)

ちなみにべトン君はもちろん特殊相手ですが、あれこれ使えると思います。サーナイト戦でも、動画がそうですが、特殊で揃った時にアシッドボムでアシストができたり。タイプもいいし、なかなか優秀だと思う。