マンガ・小説 2020年アニメ化予定のなろう作品まとめ 蜘蛛ですがなにか、防振り、無職転生など 2019年12月29日 torimoge とりもげ.com さて早いもので(?)2020年になりますね~。2019年版同様、アニメ化予定のなろう作品まとめ記事です。 http://torimog …
けものみち けものみち/11話感想 カーミラ真面目に頑張る!試合には負けたけど…… アルテナが残念な子になりました 2019年12月25日 torimoge とりもげ.com MAOと戦うことに決まった源蔵たち。 ▲ 今回のアイキャッチ。今回がローズならやっぱり最後は源蔵かな? 戦うのはMAOた …
ありふれ ありふれた職業で世界最強/谷口鈴といういぶし銀な少女はセクハラキャラだけど裏切った恵理に誰よりも心を痛めていた 2019年12月18日 torimoge とりもげ.com ありふれはクラスがそのまま転移したタイプの異世界転生(転移)ものなので、初めからキャラが多い作品です。 主人公はハジメで、基本視点もも …
ありふれ ありふれた職業で世界最強/ランキング2位の八重樫雫について クール剣士で実は乙女趣味な女子の照れっぷりはやはり強い 2019年12月14日 torimoge とりもげ.com ハーレムアニメは星の数ほどありますが、主人公がいわゆる平凡系ではなく、オラオラ系であるというところでふるいにかけると1、2割にまで減るでしょ …
けものみち けものみち/10話感想 シグレがいなかったら破産してる 懲りない三人組と空回り役のアルテナ 2019年12月12日 torimoge とりもげ.com 1話で衝撃的な登場と姫様らしからぬ仕打ちを食らった姫様ことアルテナを再登場させ、再度ぞんぶんにジャーマンした9話。 ▲ 今回の …
慎重勇者 慎重勇者/9話感想 超概念の死神には因果律をもねじ伏せる隔離技で あの戦帝が親じゃ犬にならざるを得ない 2019年12月10日 torimoge とりもげ.com 別に見下していたわけではないのですが、慎重勇者の8話は色んな意味で感心させられました……。 堂々とは神回とはちょっと言えないんですけど …
ありふれ ありふれた職業で世界最強/香織の死亡とノイントとして再生した理由。人間ヒロインが世界最強に同行するために 2019年12月9日 torimoge とりもげ.com ありふれはいわゆる「主人公最強もの」に相当しますが、同行者もまた最強の存在であるのは言わずと知れたこと。 ハジメの同行者であるユエ、シ …
けものみち けものみち/9話感想 尻姫大全開の巻 アルテナはかわいい上にジャーマンで頭で床をぶち抜きながら喋る芸も覚えました 2019年12月6日 torimoge とりもげ.com コメディアニメなりに、けものみちの一つのテーマでもあった「魔獣(や獣人)と仲良くする」というテーマを闘技大会により比較的まともに達成すること …
慎重勇者 慎重勇者/8話感想 ある意味神回……裸で走るミティスのキモさとひどさに感心してしまった 蝿と犬騎士の話がかすむほどには 2019年12月4日 torimoge とりもげ.com 犬騎士ことロザリーとのビンタ芸に笑わせてもらいましたが、今回はいわゆる「修行話」から。 セルセウスやアデネラなど、統一神界には、現実世 …
けものみち けものみち/8話感想 闘技大会=プロレス大会開催!割とハチャメチャだったけど種族の垣根はしっかり越えられた 2019年12月1日 torimoge とりもげ.com 回想回から転じて新キャラのセリスに笑わせてもらった前回の7話。今回は絶対いつかはくるよねと思わされていたプロレス回の様子。 ▲ …
慎重勇者 慎重勇者/7話感想 聖哉の男女平等ビンタに爆笑した。いや、ビンタで辺り優しい チョロインアデネラ爆誕 2019年11月29日 torimoge とりもげ.com 6話では竜の里でエルルの命を犠牲にすることなく、事を治めた聖哉たち。 結局のところ、魔王を討てる最強の剣とやらは手に入らなかったのです …
ゲーム 【2019年】改良版モデルのスイッチを買いました。必要なもの・注意点まとめ【初心者向け】 2019年11月29日 torimoge とりもげ.com XYの感想記事でも少し触れましたが、とりもげスイッチデビューしました。もとい、してます! スイッチは2017年3月に発売しているので今 …
防振り 防振り/4話感想 またまた大激戦の神作画!製作陣超がんばってる カバームーブの利用方法がMMOらしさ全開 2020年2月10日 torimoge とりもげ.com サリーが大活躍をした前回の3話でしたが、そろそろメイプルの活躍も見たいところ。 白い盾の「白雪」も製作しましたしね。イベントも始まった …
異世界かるてっと2 異世界かるてっと2/3話感想 幼女戦記の三バカ(?)たちを助けるために!黒光りする奴……恐怖公……ヒエェ…… 2020年2月3日 torimoge とりもげ.com 出番が控えめだった幼女戦記のキャラであるグランツ、ケーニッヒ、ノイマンの三人組をクローズアップした2話では、 校長室に酒、もといワイン …
防振り 防振り/3話感想 最大の敵は運営だった サリーがめちゃくちゃ動く!作画動きすぎ・見応えありすぎ 2020年2月1日 torimoge とりもげ.com New World Onlineに参加し、早速見せ場を作った理沙ことサリー。 一応メイプルの相方ということで、見せ場が作られるのも当然 …
異世界かるてっと2 異世界かるてっと2/2話感想 軍人なら飲みたくなるアレ アクアがいたら何もかもうまくいかない 2020年1月22日 torimoge とりもげ.com 異世界かるてっと2は、オバロ、リゼロ、このすば、幼女戦記の4作品をクロスオーバーした異世界かるてっとの続編ですが、12~13話であることには …
防振り 防振り/2話感想 ゲームでは食べたら最強になれます(震え声)水中戦が見ごたえあり 2020年1月20日 torimoge とりもげ.com 1話では早くもチート装備となるメイン装備を手に入れたメイプル。 まだ序盤ではありますが、毒竜のあの倒し方(食べた)を見ると、そうそう真 …
異世界かるてっと2 異世界かるてっと2/1話感想 盾勇者チーム合流!転校生は結局何だったのか……w(ゲスト出演扱い?) 2020年1月15日 torimoge とりもげ.com 1期の最後で転校生がくるという衝撃発表をして終わってしまった異世界かるてっと。 結局誰が来るのか、というのは既に公式のPVなどで出てい …
防振り 防振り/1話感想 ゲーム初心者だから毒竜もかじれ……る? 日常系女の子+盾+毒という“神秘”が面白い 2020年1月12日 torimoge とりもげ.com 2020年のアニメは何見ようかと悩んでいるところ、候補に挙がった一つが、『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』こと「防振り」で …
慎重勇者 慎重勇者/12話感想 再会は難度SSの世界で 放送休止を2回も挟んだとは思えない綺麗なエンディングでした 2020年1月6日 torimoge とりもげ.com ついに聖哉の過去が語られた11話の前回。 伏線が分かりやすかったので、アニメのみ視聴している人でも予想がついた人は多かったようにも思い …
慎重勇者 慎重勇者/11話感想 慎重な勇者になった理由は王道だったけど伏線回収が見事すぎた リスタはなぜ変態に……w 2020年1月3日 torimoge とりもげ.com 前回の10話は大波乱で、これまで怒るばかりでいいところがまるでなかったロザリーの感動場面もありで、面白かったです。 大波乱に思ったのは …
けものみち けものみち/12話感想 最後は爽やか大団円!泣くのはやっぱり…… プロレスアニメって筋肉マン以外ほとんどないらしい 2020年1月1日 torimoge とりもげ.com カーミラが在りし日の失態(6話)を払拭するために頑張った試合は、努力した分、報われました。よかったね!( `ー´)ノ で、残すは大将戦 …
慎重勇者 慎重勇者/10話感想 まさかの敵になった戦帝の最期は結構悲しかった……ロザリーは良い君主になれるか? 2019年12月30日 torimoge とりもげ.com 休止回の総集編を挟み、遅れての10話になった慎重勇者。 最終話まで放送できるかと不安にさせられたところですが、最終話である12話はきっ …
けものみち けものみち/11話感想 カーミラ真面目に頑張る!試合には負けたけど…… アルテナが残念な子になりました 2019年12月25日 torimoge とりもげ.com MAOと戦うことに決まった源蔵たち。 ▲ 今回のアイキャッチ。今回がローズならやっぱり最後は源蔵かな? 戦うのはMAOた …
ポケモン 剣盾は昔からあったポケモンバトル=スポーツ?という考えを実現させた快作 トレーナーは職業的に皆ダンデを目指す【評価】 2020年1月10日 torimoge とりもげ.com ポケモンの新作を買って早速プレイする! という人は多いと思いますが、とりもげは(確か)初めての経験でした。 初代の赤・緑から金・銀、ル …
ゲーム 【2019年】改良版モデルのスイッチを買いました。必要なもの・注意点まとめ【初心者向け】 2019年11月29日 torimoge とりもげ.com XYの感想記事でも少し触れましたが、とりもげスイッチデビューしました。もとい、してます! スイッチは2017年3月に発売しているので今 …
ポケモン ポケモンソードシールド(剣盾)/ソニア会話セリフイベント一覧【クリア後(殿堂入り後)】 2019年11月26日 torimoge とりもげ.com 【12/6更新】ポケットモンスターソードシールド(剣盾)のソニアとの会話・イベントまとめ(クリア後)です。ネタバレ情報があるので注意。 …
ポケモン ポケモンソードシールド(剣盾)/マリィ会話セリフイベント一覧 2019年11月18日 torimoge とりもげ.com 【11/29更新】ポケットモンスターソードシールド(剣盾)のマリィとの会話・イベントまとめです。ネタバレ情報があるので注意。 データは …
ポケモン ポケモンソードシールド(剣盾)/ソニア会話セリフイベント一覧 2019年11月15日 torimoge とりもげ.com 【11/26更新】ポケットモンスターソードシールド(剣盾)のソニアとの会話・イベントまとめです。ネタバレ情報があるので注意。 データは …
ポケモン ポケモンサンムーン(SM)/マオ会話セリフイベント一覧 2019年11月10日 torimoge とりもげ.com 【11/15更新】ポケットモンスターサンムーン(SM)のマオとの会話・イベントまとめです。 データはムーン。選んだのはアシマリ。ちまち …
ポケモン 観光色の強いXYはがくしゅうそうちや努力値の手軽な獲得、ゴールドスプレーの継続利用など便利機能の先駆け的存在 2019年9月28日 torimoge とりもげ.com ポケモンソード&シールドが発売決定しましたね! 2016年のサンムーンから、マイナーチェンジのUSUM、ピカブイと毎年立て続けにポケモ …
ポケモン Nが見たかったものと僕らが見たかったものが違ったとしてもBWとBW2は名作には違いない 2019年3月31日 torimoge とりもげ.com 発売後9年にして、ポケモンBWに太鼓判を押していたとりもげです。 どこら辺がといわれたら、やはりNの影響による作風の変化が大きかったよ …
ポケモン ポケモンxy/セレナ(女主人公)会話セリフイベント一覧 2019年3月9日 torimoge とりもげ.com ポケットモンスターxyのセレナとの会話・イベントまとめです。【9/22更新】 データはx。選んだのはフォッコ。ちまちま更新していきます …
ポケモン プラチナで登場したシロナはなぜ根強く人気キャラだったのか考えてみた 2019年2月24日 torimoge とりもげ.com 割と最近プラチナバージョンをクリアしたとりもげです。 プラチナを購入したのは、期間限定のyahooポイントがちょうどいい具合に消化でき …
ポケモン ポケモンBW2/元プラズマ団(N・ゲーチスなど)会話セリフイベント一覧 2019年1月25日 torimoge とりもげ.com 【4/1更新】ポケットモンスターBW2のNやゲーチス、ヴィオなどの元プラズマ団たちとの会話・イベントまとめです。(主に幹部と、N派の元プラズ …
ポケモン ポケモンBW2/アクロマ会話セリフイベント一覧 2019年1月16日 torimoge とりもげ.com 【11/16更新 SM追加】ポケットモンスターBW2のアクロマとの会話・イベントまとめです。 データはブラック2。ちまちま更新していき …
マンガ・小説 2020年アニメ化予定のなろう作品まとめ 蜘蛛ですがなにか、防振り、無職転生など 2019年12月29日 torimoge とりもげ.com さて早いもので(?)2020年になりますね~。2019年版同様、アニメ化予定のなろう作品まとめ記事です。 http://torimog …
マンガ・小説 2019年アニメ化予定のなろう作品まとめ 賢者の孫、蜘蛛ですがなにか、能力は平均値など 2019年3月12日 torimoge とりもげ.com 【12/10更新】2019年になり、元号も変わろうとする今、SAOやオバロなど劇場版も増えましたし、なろう作品のアニメ化は世間にもかなり定着 …
マンガ・小説 【2019年最新】アニメ化してない小説家になろう人気作品まとめ【小説・コミック版刊行済み】 2019年2月17日 torimoge とりもげ.com 【12/16更新】代表的なところでは劣等生、ログホラ、オバロ、このすば、リゼロ、そして、転スラ。小説家になろうの作品は、今やライトノベル作品 …
マンガ・小説 異世界おじさん/こんなに笑える異世界ものも少ない あとこんなに悲しい異世界ものも少ない……w 2018年12月17日 torimoge とりもげ.com 異世界転生ものはちょくちょく読んでいるとりもげです。 異世界おじさんという妙なタイトルがつけられつつ、かわいいエルフが表紙に描かれてい …
マンガ・小説 ビースターズ漫画感想/「動物だって学校に通うし勉強するし恋愛もする」の極致がここにあった 2018年12月4日 torimoge とりもげ.com 今世の中で一番アツイ人外・亜人・獣人マンガといったら、板垣巴留さんが描く「BEASTERS(ビースターズ)」と言えるでしょうか。 20 …
マンガ・小説 作家たちの独断と偏見がここにある アニメ化した小説家になろう作品まとめ 2017年5月8日 torimoge とりもげ.com 【3/23更新】ライトノベル小説とアニメは今日まで一つのベストマッチですが、ライトノベル作家さんの中には「アニメの原作者」ではなく、あくまで …