ポケモン ポケモンSV/星6イダイトウオスレイド対策と攻略法 オスかメスかそれが問題だけどトリルでオールOK 2023年11月12日 torimoge とりもげ.com オープンワールド系で遊ぶと、乗り物に愛着心が湧くのはつきものです。 SVだとコライドン・ミライドンで、とりもげが最近プレイしているウィ …
ポケモン ポケモンSV/星6ピクシーレイド対策と攻略法 アンコール+天然+両刀はやりにくすぎるよ 2023年11月7日 torimoge とりもげ.com キタカミのレイドはパルデアと比べて結構粒ぞろいです。 どっちが難しいかと言われるとアーマーガアやらコノヨザルやらの存在があるのでパルデ …
ポケモン ポケモンSV/最強ヒスイバクフーン対策ポケモンと勝ち方 火傷メイカー+2回攻撃だってさ 2023年11月5日 torimoge とりもげ.com 先日はヒスイジュナイパーのレイドが開催され、ヒスイ御三家に着手するのかな~と思わされたものですが、やはりそのようで、今回はヒスイバクフーンで …
ポケモン ポケモンSV/レイド用オーガポンの隠れ仕様と使い方について 2023年10月27日 torimoge とりもげ.com オーガポンの姿だけが公開されていた頃、オーガポンがまさかこんなに愛らしいポケモンだとは思いませんでした。 オーガポンの仮面の下の顔がリ …
ポケモン ポケモンSV/星6ケンタロス(炎)レイド対策と攻略法 炎の牛は魚類に翻弄される 2023年10月24日 torimoge とりもげ.com キタカミエリアが実装されてから1ヵ月が経ちましたが、キタカミとパルデアでエリア別に表示してほしいな~と思う今日この頃。 恒常レイド数が …
ポケモン ポケモンSV/星6ヌオーレイド対策と攻略法 ドオーは天然か分からないけどヌオーは天然です 2023年10月10日 torimoge とりもげ.com とりもげはSV以外はそれほどポケモンに詳しいわけではないのですが、ヌオーがめちゃくちゃ人気なポケモンであった印象はないです。 そこにく …
ポケモン ポケモンSV/最強ヒスイジュナイパー対策ポケモンと勝ち方 こいつ意外とやる…! けど2回攻撃はやばい 2023年10月7日 torimoge とりもげ.com 先日は初の伝説系のレイドとしてミュウツーのレイドが開催されましたが、今回は通例の御三家モードに戻り、ヒスイジュナイパーです。 ヒスイの …
ポケモン ポケモンSV/新技とびかかるを習得できることによりレイドで使いやすくなるポケモンについて 2023年10月3日 torimoge とりもげ.com DLCの前編が配信されることにより、新しい技が増えました。 新しい技とはつまり「新しい技マシン」のことですね。既存ポケモンの方も覚える …
ポケモン ポケモンSV/星6マフィティフレイド対策と攻略法 きしかいせいってレイド的に機能してる?(ぽい) 2023年10月2日 torimoge とりもげ.com 新しいポケモンであるマフィティフは、マフィティフ単独で見るとそこまでの人気は出なさそうなポケモンです。 グランブル、スカタンク、ドクロ …
ポケモン ポケモンSV/星6ジャラランガレイド対策と攻略法 ソウルビートは反則だけどトリックルームで頭がバグるらしい 2023年9月27日 torimoge とりもげ.com 今作SVにおいては、600族は2匹を除いて登場しました。除外されたのはジャラランガとメタグロスの2匹です。 もっとも前者はDLCの前編 …
ポケモン ポケモンSV/チヲハウハネ・テツノドクガレイド対策(イベント) パラドックスレイドは恒例化するらしい 2023年9月24日 torimoge とりもげ.com 9月22日から新たなイベントレイドが開始されました。 それが今回のチヲハウハネ・テツノドクガイベントですね。 イダイナキバ・テツ …
ポケモン ポケモンSV/星6ヤバソチャレイド対策と攻略法 とっつきやすいレイドらしい 2023年9月21日 torimoge とりもげ.com DLCの前情報で目玉とされていた追加ポケモンはカミッチュやジュラルドンの進化であるブリジュラスでした。 ですが、そのうちに?チャデスが …